@numa08 猫耳帽子の女の子

明日目が覚めたら俺達の業界が夢のような世界になっているとイイナ。

3月のアマチュア無線活動

3月最終週になって急に暖かくなってきましたね。

三国峠でツーリングをしてきました

3月の無線ログ

交信サマリー

  • 総交信局数: 209局
  • モード別交信局数
    • CW 153局
    • FT8 55局
    • FM 1局

アワード

実は2月中に取れていた物たちです。

今月取得したアワード

  • JSA 300 (日本のユニークな300局と交信)
  • ASSA 300, 400(アジアのユニークな300、400局と交信)

移動運用のログ

蛾ヶ岳(SOTA JA/YN-056)

蛾ヶ岳

3月のSOTA JA QSO PARTYに合わせて山梨県の蛾ヶ岳(ヒルガダケ)へ行ってきました。読みは同じですが丹沢の方とは字が違います。結果、6QSOでアクティベーション達成。S2Sも4局で初のCWアクティベーションでした。雪面のためかカウンターポイズを撒いてもぜんぜんマッチングが取れず難儀しました。

太刀岡山(SOTA JA/YN-084)

太刀岡山

3月の平日にアクティベーション目的で行きました。こちらはFT8で5局とCWで1局でアクティベーション達成。マッチング自体は取れましたが、7MHzの飛びが悪かったようで全然交信できませんでした。

電波文化祭

電波文化祭サイクル2でLTに登壇し、QTH mapについて話をしました。LTで人前で話すことは慣れていましたが、だいぶブランクがあったので感覚を思い出すために時間がかかりました。結果的にQTH mapをたくさんの方に知って頂けたと思います。

radio-qth-map.web.app

HFアンテナの自作

@js1fvgさんが電波文化祭で頒布されていたEFHWアンテナを組み立てて運用してみました。

EFHWアンテナの組み立てと運用

実際に7MHz~28MHzまで同調を取ってCWやFT8でQSOに成功しました。移動運用時に利用できるかどうかを次回は試します。

3月のまとめ

やっぱり、CWの運用がメインに変わってきました。いまだにFLDgiとかCWの解読アプリを使ったカンニングをしながらのQSOですが、簡単なラバースタンプや599BKであればカンニングしなくても大丈夫になるつつあります(なったとは言えない)。CQに応答するときは今まで15WPMでしたが20WPMで応答できるようになったので、素早く599BKなどでPOTA局できます。少しずつ自分のスキルが上がっていることを実感できるのがCWの良いところですね。

4月に向けて

CWのスキルアップを継続して、カンニングをしなくても良いようにしたいです。そして、EFHWアンテナの移動運用を試しつつSOTAを継続。POTAはぼちぼちって感じでアクティベーションよりもロケーションの良いところ探す活動をして交信数を増やしたいです。

4月は雪解けも進むのでもう少し標高のある山にも行けるでしょうし、HFに限らずV/UHFでのQSOもまた行いたいです。