@numa08 猫耳帽子の女の子

明日目が覚めたら俺達の業界が夢のような世界になっているとイイナ。

バージョン管理システム 運用&Tips勉強会に参加しました #real_dcvs

f:id:numanuma08:20140330213307p:plain

id:sinsoku さん主催の【svn/git/hg】バージョン管理システム 運用&Tips勉強会 - connpassに参加をしてきました。

GitやHg、SVNを利用する中でのノウハウやアンチパターン、Tipsなどをみんなで発表し議論を行う全員が発表者の勉強会です。

僕はGitとSVNの同時運用として、GitとSubversionの両方にコミットを行わなければならない環境におけるTips、注意事項について発表を行いました。

感想

全員が発表者はアリだと思う

ある程度参加者のレベルについてフィルタリングが行われるため、超初心者にも話がわかるように説明を行う必要がなく、話したいことの本質に集中ができる感じがします。新宿Scala座も、実はそんな空気を目指していたり。

CIとか普通ですよ

割と僕が驚いたのは、CIの導入が当たり前のこととして認識されていることでした。Jenkinsの導入とか普通ですよ、みたいな。いいですね、そういう風潮

ブランチ戦略について

ブランチの名前の付け方や運用方法、利用方法についてプロジェクトによって色々とあるとは思いますが、今の僕のメインのプロジェクトの場合だと「終わりがハッキリとする」ブランチにすると良いのかなぁと思いました。

マージしたところでブランチは破棄してしまうような。ローカルリポジトリにあるブランチまでそれを強制するのかどうかはわかりませんが。

最後に

ツールの使い方やHackについて、ヘルプやソースコードそして勉強会で共有はできるのですが、運用方法となると情報共有がプロジェクト内や会社内で閉じてしまうケースが多いように思えます。こう言った「他の人がどうやっているのか」を共有する場はもっとたくさんあっても良いような気がしました。