@numa08 猫耳帽子の女の子

明日目が覚めたら俺達の業界が夢のような世界になっているとイイナ。

Googleカレンダーの内容をLineに通知するくんを作った

Google カレンダーの内容通知、 slackには簡単に連携できるけど、Lineはその限りでもないなーって思ってた。

家族のカレンダーをファミリー・グループのカレンダーで共有しているのだけれど、明日何があるのかとかを適当なチャットサービスに通知してほしい思いはあった。カレンダーアプリが通知してくれるしカレンダーを見に行けば良いんだけど、最近は会社でもG Suiteを導入してきたこともあってカレンダーが若干煩雑気味になってしまってる。

家族の予定だけをLineに通知してくれ〜って思ってたら、 Google Apps Script が簡単そうだったのでシュッと作ってみた。

github.com

とりあえずファミリーカレンダーのみ。

Google Apps Script はWeb上で気軽にjsを動かすことができるんだけれど、モダンなjsが書けないこととバージョン管理ができないこと、テストができないことが嫌でなんとかしたかった。

昔、引っ越しをするときにSuumoとかをスクレイピングしてスプレッドシートに貼り付けるくんを作ろうとしたけど、結局ローカルでjsかけない問題が嫌でスプレッドシートの関数で頑張ったのおいい思い出。

その辺りをいい加減今回は解決したくて、ちゃんと家初環境を作った。

qiita.com

ググるとBabelとかBrowserifyとか使うと良いよ!ってのはわかったんだけど、じゃあ具体的にディレクトリとかどうするのがいいの?とかってなるといい感じの情報がなかった。

そのあたりのあれこれを自分流にいい感じにしたのが上の記事。Babelでググるとgulpを使った〜とかの情報もでてきて中々にnoisyだった。そんなことをしたいわけじゃない。

久々にGASを使ったけどちゃんと環境を作ってやれば全てがいい感じだった。これだったTypeScriptとかkotlinJSとかでコード書いたりできそうだなって思いましたまる。