@numa08 猫耳帽子の女の子

明日目が覚めたら俺達の業界が夢のような世界になっているとイイナ。

AndroidだってScalaしたい!!

f:id:numanuma08:20130922100251p:plain

みなさん、Androidしてますか? 僕はしてます、仕事柄。

ScalaでAndroidする方法

Androidは(一応)Java6ですが、一度Scalaを知るとJavaに戻るのが苦痛になると思います。少なくとも俺は。そこで。Scalaを使ってAndroidのコードを書く方法をいくつか調べ、試し、自分で見つけ#新宿Scala座 第4回で話してきました。

発表資料は以下のリンクからどうぞ。

ScalaでAndroidする方法

ScalaでAndroidしたくない?

ScalaでAndroidJavaをそのまま書くと、結構苦行な感じでした。発表資料でも書いていますが、Androidではチョコチョコ型の情報が無くなることがあるためJavaならキャストを行う必要がありました。Scalaでキャストをするとなるとんん?みたいなことになるのでmatch-caseでどうにかするとか。そうなると、謎に行数が必要となったりしてアレ・・・

Scaloidはその辺りの不満を吸収するためのプロジェクトっぽいですね。非常に興味深い。日本ではあまり注目されてないっぽいのが悲しいです。

これからAndroidはどうなるんだろうか

発表資料を書いている中、Androidの開発環境のアップデート頻度とその内容が気になりました。アップデートの回数が多いのは別に問題が無いのですが、わりとサードパーティ製開発環境死ぬなぁと。また、公式の開発環境ですら、バグを含んだ状態でリリースされたり(プロジェクトを新規作成できないバグとか酷すぎる)

今年の頭あたりからGradleによるAndroidの開発環境整備が注目されています。ビルドツールの導入で今までのゴタゴタが解消すると嬉しいですね。