@numa08 猫耳帽子の女の子

明日目が覚めたら俺達の業界が夢のような世界になっているとイイナ。

8年間連れ添った"彼女"にさよならをした

f:id:numanuma08:20160515193214j:plain

この家には絶対のルールがあって、それは必ず女性の名前をつけることだった。"彼女"もその例に漏れず、名前を YORIKO と言った。

「PCは大学に入ってから買いなさい」と親に言われたことを覚えている。

だから、大学2年の2月か3月に引っ越しをした後、自分用のマシンを作った。

要件も覚えている。

この辺りを満たすマシンを2008年の春に作った。かかった費用は11万円くらいだったと思う。OS代は大学のライセンスを使えたので除いている。

それから8年。M/BもCPUもグラボももちろんストレージも何もかもを取り替えたのだが、それでも "彼女" はそのままだった。

利用していたCPUはi7の台1世代 i7-940

M/B は MSIX58A-GD45

グラボASUSGTX650-E-1GD5 を2つ

最終的にSanDiskのメモリを 16GB 積んだ

もちろん、Blu-rayのドライブも搭載して、映画なんかも見られるようにした。

上記のコンポーネントにアップデートしたのは 2012 年か 2013 年だったと思う。

ディスプレイもアームを使って4枚に出力していた。

結局のところ、「飽きて」しまったのだ。

あんまりゲームもやらなくなった。プログラミングも mac book pro があれば十分ということに気が付いた。

そうなると、ハードウェアのメンテナンスが必要になる "彼女" は、ただ手のかかる奴でしかなく、その瞬間、別れようと思ってしまったわけだ。

パーツをばらして売却。全部で 14,500 円。そのお金でBlu-rayプレイヤーと Chromecast を購入した。今の俺に必要なのは多分あとは Fire TV だけだ。

年をとると共に趣味が変わると言うのだけど、なるほどと言ったところだ。今、趣味は変わった。かつてはコンテンツを楽しむための手段にフォーカスを当てていたのだが、今ではコンテンツそのものを楽しんでいる。

これを成長というのか退化と言うのかは、分からないが少なくとも今を楽しんで生きているし、そして同時に青春の一つが終わりを告げたのかもしれないと、そう思う。

f:id:numanuma08:20160515194848j:plain

在りし日のデスクトップにさよならを。そして、この世界の自作erに祝福を。

1年が経ちました

f:id:numanuma08:20160509202218j:plain

テンショクして1年目のデスク

numa08.hateblo.jp

長かったようだけど一瞬だった気もしますが、合同会社コベリンにジョインをして1年が経ちました。

テンショクしてから1年間、別に前職の人たちと仲が悪くなることもなくまた、もちろんコベリンメンバーとも仲良く楽しくやれているのは、非常に良いことだと思います。

非常に加速度を感じる1年で、1年前の今頃と比べると仕事に関することも生活に関することも全てが高速化したように感じます。

なにやってきたの?

お陰さまで、昨年秋にAndroid 版 featherのリリースをしました。メンバーの中ではメインのコントリビューターとして活動をしています。

また、社名は出しませんが友人の会社にお手伝いで行って、コードを書く以外にも業務フローなどについても助言をするようなポジションで働いています。

これからなにするの?

feather の開発は自分にとっても、また会社にとっても色々と新しいことをやっている感じなのでノウハウとかがそれなりに蓄積できてるなぁと言った気分。アプリの開発、改善を通して得られたことをまた勉強会とかを通してアウトプットしていきたいですね。

また、新期サービスをやりたいと言う機運が今来ているのでこの流れに乗って新しいものを作ります。

あと、長いことライブコーディングを開催していないのでまたやりたい。

そんな感じです。

アルジャーノンに花束を を読んだよ

読んでおいたほうが良いSF作品の一つとしてタイトルは知っていたけれど、未読だった本の一つ。映画版のタイトル「まごころを君に」は多分劇場版エヴァの元ネタだと思う。

32歳で幼児の知能しかないパン屋の店員チャーリイは、ある日、ネズミのアルジャーノンと同じ画期的な脳外科手術を受ければ頭がよくなると告げられる。手術を受けたチャーリイは、超天才に変貌していくが……人生のさまざまな問題と喜怒哀楽を繊細に描き、全世界が涙した現代の聖書。

知識だけが人を幸せにはしないのではないか、そんな仮説に基づき本編は進行していきます。

序盤、手術を受ける前のチャーリーはパン屋で働いていますが、同じ職場の同僚はよき仲間で、良き友達でした。しかし、手術を受け徐々に知能が上がり、できる仕事が増えてくるチャーリーに対し、同僚たちは恐れ、彼を退職に追い込みます。

この物語の面白いところは、チャーリーの経過報告書(日記)形式で進行するところ。チャーリー視点でのみ語られ、客観的な情報はほぼありません。

そのため、例えば同僚で仲が良いと思っていたパン屋の人々も、よく読んでみると彼らの言動はチャーリーをからかったり、バカにしている物に見えます。しかし、それでも当時のチャーリーは幸せだったのです(そして、我々は幸せとは何だったかについてまた考えてしまう)。

知能のあがったチャーリーはその過程で知能、知識、知恵に加えていくつかの物を手に入れます。同じ手術を受けたネズミのアルジャーノンへの友情、彼を人として接してくれたアリス・キニアンとのロマンス、手術の責任者で学会での出世を狙うニーマー教授との確執など。

結局のところ、手術は不完全でチャーリーは元の知能レベルよりも悪い状態に戻ってしまいます。

それでもチャーリーは、アルジャーノンに対する友情だけは最後まで持ち続けました。

知能は幸せを満たすものでは無いという考え

ただ知能があるだけではだめで、幸せを得るには道徳的、情緒的な物が無ければ人は幸せにはなれない。初出は1959年。東西冷戦の真ん中。ハイラインの「夏への扉」が57年で、戦後の好景気の時代、科学技術こそが人を幸せにすると考えられていた時代だったのかもしれません。

さて、チャーリーは手術によって上がった知能レベルにより、友情や愛情の一片に触れ、そして最後までその一部を残すことができました。

知能だけでは、知識だけでは幸せにはなれないでしょう。しかし、それは愛情や友情を得るための道具にもなり得るようです。自分の持つ知識に甘えることなく、謙虚にしかし前に進むことだけはやめない生き方をしていきたいものです。

ところで

昨年あたりドラマ化されたらしいですね。その影響か、 kindle で販売されたのかな?まぁ、ドラマの方は見なくてもよさ気な雰囲気を感じ取ったのでスルーします。

ガールズ&パンツァーという体験~4DX劇場版ガールズ&パンツァーを見てきました~

f:id:numanuma08:20160121193847j:plain

4DX 劇場版 ガールズ&パンツァーが公開されたので、見に行ってきました。

nlab.itmedia.co.jp

1月終盤あたりに、イオンシネマが情報をお漏らししちゃったのは今ではいい思い出です。

ガルパン体験~とんでもない没入感~

高地ふもとでの戦闘。あさがお中隊の防衛戦を突破せんと大学選抜チームは火力で押し切ろうとする。そして、知波単学園のラインが突破されそれを追撃しようとするサンダース付属とウサギさんチーム。しかし、大学選抜の強力な火力の前にアリサのM4やウサギさんチームのM3は走行不能に・・・。

通常版、極爆版でも何度も見たこのシーン、4DX上映だからだろうか、見ていて非常に不安になった。本当にこの戦いに勝てるのだろうか・・・大洗女子は存続できるのだろうか・・・。

知っているハズの結末、何度も見た展開を前にそんなことを考えてしまう。そんなとんでもない没入感だった。

そう言えば、初めて劇場で見終わった時も足の震えで椅子から立てなかったりもした。

あの時と同じか、それ以上の体験ができた、最高の時間でした。

また行きたい。

大洗に行ってきました

f:id:numanuma08:20160215205108p:plain

@NorsteinBekkler@mironalと一緒に大洗へ一泊二日で聖地巡礼してきました。

出発します!

東京駅から高速バスで水戸駅へ、水戸駅から「鹿島臨海鉄道」で大洗へ!

www.ibako.co.jp

f:id:numanuma08:20160215204733j:plain

バスの中で予習は欠かせません!

f:id:numanuma08:20160215204816j:plain f:id:numanuma08:20160215204822j:plain

鹿島臨海鉄道は今年で30週年とのこと。地元にも「水島臨海鉄道」というのが走ってますが、どちらも略称は「りんてつ」なのでなんだか親近感を感じますね。

www.rintetsu.co.jp

東京駅からだいたい2時間半くらいで駅に大洗駅へ到着です。

現地はレンタサイクルもあるようですが、生憎ほぼ全車貸出中でした。とは言え、ホテルまでなら歩ける距離だったので、今回は歩いて観光をすることに。

2月中旬にしてはやけに暑い日だったので、汗ばむほど。寒すぎなくて良かったです。

散策します!

ジャケットを脱いでしまって荷物が増えたので、まずはホテルを目指すことに。

f:id:numanuma08:20160215211227j:plain

ここは、「頼れる同士」ことKV-2が潜伏していた岩場じゃないですか!ということは、この先には・・・

f:id:numanuma08:20160215211419j:plain

「落ち着いて、砲身よく見て!」の台詞のちょっと後ですね!。残念ながら(?)ブルーシートはかかっていませんでしたが、大洗シーサイドホテルです。

ということで、今回の旅ではこの大洗シーサイドホテルに泊まりました。

www.ooarai-seasidehotel.co.jp

チェックインをすませ荷物を置いて、ちょっと休憩。

f:id:numanuma08:20160215210215j:plain

サービスの納豆煎餅は、煎餅ですが上に納豆が乗っているのでネバネバしていておいしかったですよ。

さて、ここから先も引き続き散策です!

散策します2!

f:id:numanuma08:20160215211853j:plain

大洗シーサイドホテルはパンツァージャケットの西住殿が迎えてくれました!

f:id:numanuma08:20160215212225j:plain

お隣の「魚来庵」では、プラウダのニーナさん。劇場版、退却中のKV-2での活躍は涙なしには見られませんでしたね!

www.oarai-info.jp

f:id:numanuma08:20160215212345j:plain

その後ろには磯前神社の階段と鳥居ですね。麻子さんなら行ける!

f:id:numanuma08:20160215212428j:plain

階段を登り切ると大きな絵馬が迎えてくれました。劇場版、本当に良かった。

f:id:numanuma08:20160215212502j:plain

那珂忠魂の碑もあります。

f:id:numanuma08:20160215212620j:plain

参拝を済ませて坂道を下れば、この大鳥居にでます。「フェイント入れて左に曲がってください!」ですね!!

f:id:numanuma08:20160215212955j:plain

この道の先には「さかげん」のノンナとカチューシャ親子のパネルが。こうやって見ると、中々の身長差ですね・・・。

f:id:numanuma08:20160215213408j:plain

さらに進むと「新屋酒店」さんに、ウサギさんチームの山郷あゆみ殿パネルがありました。お店には彼女から名前を取った「山郷(やまさと)のしずく」というお酒もあるようですよ。

f:id:numanuma08:20160215213558j:plain

さまた接骨院さんには、西住師範代が!意外と目元が優しいですね。

f:id:numanuma08:20160215214121j:plain

ウスヤ精肉店さんのももがー。劇場版でのアリクイさんチームの活躍は、すごかったですね!こちらでは2日めに串かつを頂きましたが、200円で2本とお安い上にジューシーな揚げたてのお肉は癖になる味わいでしたね!

f:id:numanuma08:20160215214604j:plain

丸五水産には会長殿が!干し芋はここで購入しましたw

f:id:numanuma08:20160215214757j:plain

金丸釣具店には、実は日本語が堪能なクラーラ殿が。

f:id:numanuma08:20160215215016j:plain

森屋菓子店には河西忍殿。

f:id:numanuma08:20160215215117j:plain

軽食喫茶ブロンズには、アンツィオ高校のペパロニさん!多少頭が弱い(失礼)なところもありますが、隊長思いの良い副隊長ですよね。今回、鉄板ナポリタンは頂かなかったのですが、次回は是非食べたいです!

f:id:numanuma08:20160215215534j:plain

町役場前の一角。III凸とポルシェティーガーが並んで砲撃を行った場所ですね。

f:id:numanuma08:20160215215842j:plain

お茶の国居屋さんにはグロリアーナのアッサムさん。

f:id:numanuma08:20160215220449j:plain

石福青果店の桃ちゃん。

f:id:numanuma08:20160215220546j:plain

カワマタの武部沙織さん。ヤダモー。

さり気なくマフラー装備ですね!

f:id:numanuma08:20160215220828j:plain

坂本文具店の西住殿。

f:id:numanuma08:20160215221248j:plain

スルガヤ薬局のゴモヨ。

f:id:numanuma08:20160215221408j:plain

ヤマト呉服店には安斎・・・ではなくアンチョビです!ドゥーチェ♪ドゥーチェ♪

ドゥーチェまじかわいい。かわいい。

f:id:numanuma08:20160215221825j:plain

ケイさん。

f:id:numanuma08:20160215221915j:plain

やればできる子桂利奈ちゃん。

f:id:numanuma08:20160215222027j:plain

ゆかりん!ヒャッホーサイコウダゼー!!

f:id:numanuma08:20160215222237j:plain

知波単学園の西さん。

f:id:numanuma08:20160215222350j:plain

お姉ちゃん。

f:id:numanuma08:20160215222421j:plain

お姉ちゃんの隣がエリカさん。素敵な組み合わせですね!!

f:id:numanuma08:20160215222502j:plain

大洗ホテルまで戻ると、麻子さんがいます!眠そうw

こうやって眺めているだけでかなり楽しめました!

晩ごはんです!

さて、ホテルに戻って晩ごはん。「あんこうずくしコース」ということにしたので、あんこうずくしです!

f:id:numanuma08:20160215222637j:plain

あん肝、唐揚げ

f:id:numanuma08:20160215222749j:plain

そして鍋!!

日本酒が進みますね!!

2日目です!!

2日目は、やけに早起きをして日の出を見に磯前神社へ。しかし、生憎の雨・・・。

f:id:numanuma08:20160215222908j:plain

ミホーシャにできることはカチューシャにだってできると思いますが、さすがに雨はどうにもならない・・・。

ちなみにこの階段は、麻子さんなら大丈夫です。

f:id:numanuma08:20160215223021j:plain

見覚えのある下り坂は、灯籠が灯っていて綺麗でした。

鮟鱇奉納包丁式です!

ちょうどこの日は磯前神社で「鮟鱇奉納包丁式」が開催されました。神様に対し、大洗の観光や商業を支えている鮟鱇を奉納する儀式だそうです。

式自体は、小さい鮟鱇を手を使わず包丁とお箸で捌くものでしたがその前にあんこうの吊し切りの実演がありましたよ。

吊るされたあんこう。

f:id:numanuma08:20160215224213j:plain

ひれが取られ

f:id:numanuma08:20160215224232j:plain

皮が取られ

f:id:numanuma08:20160215224248j:plain

えら

f:id:numanuma08:20160215224322j:plain

きも

f:id:numanuma08:20160215224338j:plain

胃袋

f:id:numanuma08:20160215224351j:plain

ぬの(卵巣)

f:id:numanuma08:20160215224407j:plain

だい身

と、あれよあれよと解体されていきました。あんこうは背骨以外は全て食べられるということで、このあんこうもあとであんこう汁として無料配布して頂きました。

f:id:numanuma08:20160215224636j:plain

奉納包丁式は、この様に包丁とお箸を使って、手を触れずに捌くもの。本来は鯉やスズキで行うそうですが、大洗のために鮟鱇による物を考案したということだそうです。

f:id:numanuma08:20160215224756j:plain

こんな感じで挟んで捌いていきます。

f:id:numanuma08:20160215224831j:plain

最後はあんこう汁を頂きました!無料で頂いたのに、肝も入っていて運が良かったですね。

散策します3!!

f:id:numanuma08:20160215224931j:plain

そう言えば撮影をしてなかった肴屋本店のダー様。

f:id:numanuma08:20160215225002j:plain

オットットットットットットット!!!

f:id:numanuma08:20160215225120j:plain

アヒルさんチームの佐々木あけびさん。

f:id:numanuma08:20160215225139j:plain

同じく、近藤妙子さん。かわいいですねぇ。

f:id:numanuma08:20160215225210j:plain

「味の家たかはし」では、華さんが迎えてくれます。

f:id:numanuma08:20160215225251j:plain

ここのみつだんごは1本60円とお得で、甘くて美味しい!

f:id:numanuma08:20160215225535j:plain

商店街を離れてマリンタワーの方へ。

f:id:numanuma08:20160215225558j:plain

あんこうチームの皆さんが迎えてくれました!

ちょっと離れてアウトレットへ向かうと・・・

f:id:numanuma08:20160215225651j:plain

f:id:numanuma08:20160215225659j:plain

アヒル殿、次はどうすれば!!

f:id:numanuma08:20160215225718j:plain

あんこう焼きです!!

終わりです!

そんなわけで大洗を練り歩きました。帰りも行きと同じく鹿島臨海鉄道とバスで東京へ戻りました。

f:id:numanuma08:20160215225923j:plain

f:id:numanuma08:20160215225925j:plain

f:id:numanuma08:20160215225928j:plain

f:id:numanuma08:20160215225933j:plain

f:id:numanuma08:20160215225935j:plain

戦利品たち。お酒は、カバさんチームのラベルのやつは、探しまくって発見したラス1でした。

なんとなくカバさんチームのラベルの物が一番おいしそうに思えます。

商店街のお店では買い物をすると缶バッチやポストカードを頂けました!こういうのを貰えると集めたくってつい買い物をしてしまいますねw

大洗という町には初めて行きましたが、町の人たちがポジティブなモチベーションでガルパンを楽しんでいる感じがして、こっちも楽しめました。

まだまだ今回、周ってない部分も多いのでまた行きたくなりましたよ。

コンテンツとしては劇場版は4DX上映、その後はドラマCDとまだまだ盛り上がりを見せてくれますね。

以上、大洗のレポートでした!

コーヒーメーカーを買いました

f:id:numanuma08:20160206145832j:plain

会社には豆を挽くところから全自動でやってくれるコーヒーメーカーが置いてあって、休憩時間なんかには美味しいコーヒーを飲んでる。豆も@mironalが選んできて、常時絶やさないようにしてる。

そんな環境で日中を過ごすので、家でもコーヒーを飲む生活を送りたくなった。Amazonで調べると案外安いのでポチポチと。

Melitta(メリタ) 【電動コーヒーミル】 パーフェクトタッチII CG-5B

Melitta(メリタ) 【電動コーヒーミル】 パーフェクトタッチII CG-5B

値段の割にどちらも充分な機能が付いていて嬉しいところ。特にミルは挽く粗さを調整できるので、カフェオレを作る時なんかは細挽きにして香りを出したりしてる。

f:id:numanuma08:20160206145844j:plain

得られたもの

今まで、お弁当を作る日は早起きをしていたのだけれど、そうでない日はわりと布団の中でグダグダすごすことが多かった。朝ごはんも会社に行く途中で購入して、会社で食べていた。

購入して1週間経たないけれど、意識して早起きをするようになった。また、今までは遅くまで寝すぎた日は「このままギリギリまで寝ていよう」なんて考えたりもしてたけど、「とりあえず起きてのんびりとコーヒーを淹れるか」みたいな感じでどんな時でものんびりとした朝を過ごすようになった気がする。

足りないもの

この手の趣味的な物はすぐ「沼」とか言って、際限なくお金を使ってしまう可能性を秘めているわけだけど、今まさにそんな感じ。

例えば、マグカップはトップ写真のでじこちゃんのやつを使ってるけど、もうちょっと良い奴が欲しい。WGのでじこちゃんじゃなくて、10歳の方のでじこちゃん・・・とかって意味ではなくて、保温性とかお洒落感とかそういう奴。

なんか聞いた話では、浄水器があると良いとかいうので、そういうのも。

酔いを覚ますにはエスプレッソがやっぱり良いなぁって思うわけですし、とは言えエスプレッソマシンってなんか高いのでマキネッタとか欲しい。

あとは、ひたすら色んな豆を試したいなぁ。

Realm は抽象化をしない方が良いのかなってポエム

f:id:numanuma08:20160127214419j:plain

先日、年末から進めていたAndroid版featherのリファクタリングが終わりました。リファクタリングはRealmを利用する部分についてなのですが、ちょっと紆余曲折が長かったので自戒の意味を込めてポエムを書きます。

Realmを使うなら変な抽象化はしないほうが良いと思った

Androidに限らず、OOPな設計ってコントローラとかのレイヤーにはインターフェースのみを提供し、実装はコントローラから完全に分離をすることで、お互いに変更があっても影響をあんまり受けない仕組みを提供するのが基本だと思う。

ここでfeatherはDBMSにRealmを使っているけれど、開発初期のころはもしかしたらRealmを利用しない可能性があった。そこで、データベースへのアクセスを行うインターフェースを作って、Realmを隠蔽、Realmを使わない実装になっても大丈夫な設計を目指していた。

実はAndroidは ContentProvider を使えばDBとかのデータへアクセスする部分を抽象化できる・・・ということになっている。だけど実際は ContentProvider を自前で実装するのは面倒くさいし、クエリーも独自のインターフェースを利用した物なので大抵のORMとの相性は悪いっぽい。普通にSQLiteを利用する時や、アプリを超えてデータを提供するなら有りだけど、そうでないならあんまり使うメリットは無いと思ってる。

そんなわけでRealmの抽象化は自前のインターフェースを利用することにしてた。

コードの雰囲気は、こんな感じ

public interface TweetRepository {

  // ネットワーク、あるいはキャッシュから最新の
  // ツイートを取得するやつ
  // 非同期なのでコールバックを取る
  void getLatestTweets(List<Tweet> -> void callback); 

}

あら良いじゃない。これはポエムなので、このコードはコンパイルできないのだけど、雰囲気は分かって欲しい。

当時の俺の気分としては、ツイートの取得とかをネットワークからやってるのか、DBからやっているのかを意識させたくなかった。そうすれば、テストもし易いしキャッシュポリシーとかも変えられるしね。ところが、Realm はそういうのを許さない制約があった。「スレッドを超えられない」と「close した Realm から取り出したRealmObjectにはアクセスができない」と言う物。

Realm は closable なクラスなので、雰囲気としてはアクセスをしたらシュッとcloseをしたい。つまり、

List<Tweet> tweets;
try(Realm realm = Realm.getInstance(config)) {
  tweets = realm.allObject(Tweet.class);
}
tweets.get(0); // crash

上のコードは、アクセス違反を犯しているのでクラッシュする。一度 close をした Realm から取り出したデータへのアクセスは許可されないのだ。と、なると取り出した RealmObject を画面に描画するときは、 Realm のインスタンスをActivityやFragmentのライフサイクルに合わせて管理する必要があるわけだ。

あと、スレッドを超えることができない制約もまた辛い。という訳で、さっきの TweetRepositoryインターフェースを修正してみる。

public interface TweetRepository {

 void getLatestTwwt(List<Tweet> -> void callback);

 // これがActivity/Fragment の onResume から呼ばれることを期待する
 // この辺りで Realm のインスタンスが作られると思う
 void resume();

 // これがActivity/Fragment の onPause から呼ばれることを期待する
 // ここで Realm.close が呼ばれる
 void pause();
}

おお・・・まじか・・・。この時点で自分はRealmの抽象化を辞めようと思った。Realmを隠蔽しているはずなのに、resumepauseをコントローラから呼び出さなければならない制約があるため、抽象化ができていると言えないと思ったからだ。

今にして思えば、finalizeでRealm.closeするのはアリなのかな?とも思うけど・・・。

あと、TweetRepositoryを使う時は「Realmをスレッドを超えて使ってはならない」という制約を意識して使う必要がある。当然ながら、そんな制約を意識する以上Realmを抽象化できているとは言えないと思う・・・。

そんなわけで、Realmを抽象化するのをやめた。良い判断だったと思う。

ここからが反省点

Realmの抽象化を辞めようと決意したのが、昨年の8月か9月くらいだったと思う。完全にRealmを抽象化するのはやめて、直に使っていこう、そう思った。

そう思ったのにもかかわらず、変なインターフェースを残してしまった。

public interface DataManager extends Closable {

  Realm getReam();

}

public class TweetRepository {

  List<Tweet> getLatestTweet(DataManager manager) {
    return manager.getRealm().allObject(Tweet.class);
  }

}

どうしてこうなったのか・・・。何のためにDataManagerなるインターフェースを用意したのか分からない。実際、これのお陰で冗長で意図のよく分からないコードが増えた。

秋くらいから @mironalと一緒に開発をする体勢を作ったときに、「え?なにこれ??」ってなったわけ。

で、リファクタリングをやろうねって話になって年末の冬休みに入る前に一気にリファクタリング、年があけてからコードレビューとマージを行った。

まとめ

なんというか「Realmが」とかと言うより「ちゃんとレビューをしようね」とか「ちゃんとドキュメント読んだり、事前調査をしてから使えよ」って話だなぁ。

とは言え、Realmが若干トリッキーなのは否めない・・・?。

ただ、今ならRealmもRxAndroidに対応をしているので、Retrofitと組み合わせて「マジでネットワークとDBアクセスを意識しなくていいインターフェース」を作れる気もする。

良い感じのやつができたら、Qiitaに書こう・・・。